

「デザイン」がもつ力を、地域における子育て支援の課題解決に生かしたい
デザインには、人と人を繋ぎ、より豊かな生き方や社会のあり方を提案する力があります。
その力によって、道内において子育て支援の課題解決に向けて活動しておられる皆様のお力になりたいと思っています。
画房みちくさは、次のようなデザインを提案します。
・支援を必要としている方々の目線で客観的・分析的に考えるデザイン
・寄り添おうとする皆様の思いやストーリーをしっかりと届けられるデザイン
・地域の新しいワクワクをひらくデザイン
私について

Webデザイナーの「画房みちくさ」 と申します。
以前は学校で美術を教えていましたが、退職を機に心機一転、複数のスクールでデザインとWebデザインを学んだ後、フリーランサーとしての生活をスタートしました。
私は「デザイン」がもつ情報の発信や共有、課題の解決という機能を生かして、地域社会における様々な課題の共有や協働的な取り組みの充実を図りたいと考えています。
デザインという方法によって皆様の取り組みにおいて何ができるのか、ともに考えることから始めたいと思っています。
まずは、皆様の取り組みにおけるいまの課題をお聞かせください。
制作実績


Webサイト構築
皮膚科クリニック(新規開院)

Webサイト構築(開院告知、SP特化)
皮膚科クリニック(開院告知)

Webサイト構築
建築事務所(スクール課題)

LP制作
Webデザインスクールイベント(スクール課題)
できること

Webサイトの制作
→ 新規制作だけでなく、既存サイトのリニューアルやスマホ対応も承ります。
ランディングページ(LP)の制作
SNSやWebサイトのバナーやヘッダー、YouTubeのサムネイルなどの画像制作
フライヤーの制作
<スキル>
HTML / CSS / JavaScript(jQuery) / WordPress / Figma / XD / Photoshop
★ まずは、お問い合わせフォームから無料相談をご依頼ください。
お問い合わせ
